top of page
ニューヨーク事務所

7/28

(金)

​19:00~20:30

世界のどこでも稼げる子どもを育てる!

​㈱CEOキッズアカデミー代表

​イゲット千恵子による

無料セミナー&説明会

金融教育の差が
所得格差を生む、その現実

2022最新千恵子さんプロフィールIMG_0049-.jpg

世界に遅ればせながらも、ようやく2022年に日本でも高校での金融教育スタートしましたが、その中身は今のところ「金融知識」に偏ったものであり、もっと根本的な、人生における「お金の持つ意味の理解」や「お金を稼ぐ視点の育成」といった部分については、まだまだ家庭に委ねられているのが現状です。

 

では、どのように家庭でそれらを育てていけばいいのか?

「幸せな人生を選択するための経済力」を将来手にするために、今、本当に必要な教育とは?

など、お子さんの将来のために今必要な教育や、家庭でのはたらきかけについて、起業家としての視点とハワイでの自身の子育て経験をもとにお話します。

株式会社CEOキッズアカデミー

​代表取締役 イゲット千恵子

CEOキッズアカデミー大阪中央教室主催無料セミナー&説明会

◆日時

2023年7月28日(金)  19:00~20:30

※18:50~受付開始


◆開催場所
大江ビル13階第3会議室   

〒540-0011 大阪市中央区農人橋1丁目1-22 大江ビル13階第3会議室

【MAP】

https://goo.gl/maps/B7cMeFdpHAeD6PKR8

 

◆アクセス
大阪Metro「谷町四丁目駅」8番出口 徒歩1分

【駐車場ご利用の場合】

https://www.oe-builservice.com/about/#parking

 

◆対象

小学3年生〜大学生までのお子様をもつ親御様

(お子様連れでのご参加可能です。お申込みの際にご連絡ください)

 

◆内容

 *日本と世界の教育格差と賃金格差
 *勉強ができなくても出世するストリートスマートの育て方
 *これからの安定した仕事に就かせるためのスキル
 *将来稼げる仕事に就かせるための堅い進路
 *グレーゾーン、不登校の子どもの能力の活かし方
 *誰でもできる、世界どこでも食いっぱぐれない子どもの育て方
 *無料で海外の大学に行く方法

〜このような方へ〜

・もう勉強ができるだけでは、将来わが子は食べていけないと実感している方

・お子さんの将来の年収が300万円になってはまずいと思う方
・「経営者思考」の子育てに興味がある方
・親も子も「稼ぐ力」を身につけたいと思っている方
・子どもの自立を目指している全ての保護者の方
・子どもの将来が心配な方
・幼い時から子どもにマネーリテラシーやビジネスマインドを身に付けさせたい方


◆スピーカー

イゲット千恵子

◆主催

CEOキッズアカデミー大阪中央教室


◆お問い合わせ先
CEOキッズアカデミー大阪中央教室

講師 :福井 朋子

Mail: info@arbol.world

TEL: 06-6809-2225

 

*本セミナー中、当社の各種告知のためお写真を撮影させて頂く場合がありますので何卒ご了承ください。(ご本人とわからないよう加工あるいは背後から個人を特定されない形でのセミナー風景の撮影です)

キャプチャ.JPG
​ ~イゲット千恵子プロフィール~

Cannon’s Business College (USA)卒業後、帰国。外資系企業などに勤務後、25歳で神奈川県にネイルサロンを開業したのが起業人生のスタート。
当時、老舗のネイルサロンとして5年間で事業を5倍に拡大したが、離婚を理由に閉業。その後、2003年に息子とハワイへ教育移住し、20年間で教育に5000万円を投資しアメリカのエグゼクティブ経営者教育を受けさせ経済大国アメリカでの国力の育成の仕方を体験し、書籍「経営者を育てるハワイの親、労働者を育てる日本の親」を出版。2012年エンジェル投資家40%出資で米国で起業。敏感肌専門のエステサロン、化粧品会社、通販、輸出入事業などの事業を展開し、2021年に事業譲渡。2018年に、日本の子供達を国際起業家に育成するCEOキッズアカデミーを設立し、2000人以上の親子が受講し、家族を会社運営と捉えて右肩上がりの家庭を作っていくことを書いた「親は9割お世話をやめていい」を出版。CEOキッズアカデミーの起業家マインドで子育てをすると、親子で経済的にも精神的にも自立した子育てができる新しい子育て方法を紹介。
世界最大の女性起業家ビジネスコンペティション「カルティエウーマンズイニシアティブ2021年」にて、
東アジア女性起業家4位を受賞。子育てが終わった今、衰退する日本の未来のために、日本の教育と子育てを変えて経済的自立できる母子を育てることをミッションとしてこの事業に取り組んでいる。
bottom of page